石加工・石道具オリジナルの石材加工と加工例。石道具のご紹介です。
石材加工~オリジナル加工~
※加工費は実費です。石材・サイズにより値段が変わってきます。(税、送料、材料費は別途)
切断
大きな刃を用いての切断が一般的ですが、他にも手持ち式のポータブルカッターや小型の道具を使い切断していきます。(刃の厚み、石のサイズによりご指示通りのカットができない場合もあります。)
ソリッド1500×350×50を画像のようにカットする場合(切肌仕上げ)
参考価格 | 2,000円~/1カット |
---|
様々なサイズの板材を4側面切断し、ノミあと仕上げで加工すると、笠木になります。
参考価格 | 350mm角の笠木を作る場合 (4辺切断、ノミ跡加工等含みます) 10,000円 |
---|
穴あけ
穴あけ回転式の電動工具にコアビットやビットを用いて石材に穴を開ける加工です。
また、小さい穴を幾つも開けて大きい穴を開けていく方法もあります。
KYUφ400に直径200mm×深さ150mmの穴を開けた場合
参考価格 | 8,400円 |
---|
文字彫り・ロゴ印刷
上記ロゴを文字彫りした場合
参考価格 | 21,000円 |
---|
※デザインデータをご用意下さい。
上記ロゴを印刷した場合
参考価格 | 7,000円 |
---|
※経年変化により印刷が薄くなることがあります。
※デザインデータをご用意下さい。
石材加工の一例
あなただけのオリジナル商品を作りませんか?カット・穴あけ・名彫り等さまざまな加工が可能です。イメージ、用途など、まずはご相談下さい。
※加工費は実費です。石材・サイズにより値段が変わってきます。(税、送料、材料費は別途)
タイヤストッパー | 17,000円 |
---|
W600×D150×H120(1本スペック)2本1セット
ウェイト | 8,000円 |
---|
W150×D150×H230 約10kg
立水栓(蛇口付) | 50,000円 |
---|
W150×D150×H499(石390+蛇口109)
ベンチ | 120,000円 |
---|
L1180×D350×H430
表札・サイン | ― |
---|
基本的に現場で穴あけ(ドリルで穴あけ可能です)
石積み・石加工に欠かせない“石道具”
<受注発注品>
デジタル化、機械化の進む時代において、今なお伝統的な作り方を守り、後世に技を伝えている大変貴重な鍛冶屋さんがあります。
使い続けるほどに自分の手に馴染んでくるのがこの石道具。よい道具は技も磨いてくれます。
しかし、残念なことに鍛冶職人は減少の一途をたどり、近年、石道具の生産が大幅に減ってきているのもまた事実です。
このため受注発注品となっており、納期の確約が難しいものもありますが、よろしければ一度お問合せください。
① はつり鑿(ノミ) 1寸 | 6,700円(税別) |
---|---|
② はつり鑿(ノミ) 8分 | 5,100円(税別) |
③ 平鑿(ヒラノミ) 19ミリ | 5,200円(税別) |
④ コヤスケ 超鋼10×40ミリ | 11,500円(税別) |
---|---|
⑤ トンカチ 超鋼25ミリ | 13,800円(税別) |
⑥ 石頭(せっとう) 1.2kg | 6,100円(税別) |
---|---|
⑦ 石頭(せっとう) 0.8kg | 4,500円(税別) |
- ※受注発注商品です。納期などお問い合わせください。
- 直送直送となります。
- 送料別途
- 卸価格の設定はありません。